
Liferay最新情報
SUMMARY
- Liferayのソーシャルコラボレーション機能では、部門を横断したプロジェクトでも、スタッフとの情報共有をスムーズに行える
- Liferayのソーシャルコラボレーション機能にはファイルが添付できるプライベートメール機能がある
- Liferayのソーシャルコラボレーションサイトには、カレンダー、ドキュメント、フォーラム、Wikiが標準で搭載されている
オープンソースポータルの世界市場シェア1位を誇り、既存システムとの統合が容易なエンタープライズ向けWebポータル、Liferay(ライフレイ)には、時代のニーズを反映させた多彩な機能が満載です。Salesforceとも連携するLiferayの機能を、とことんご紹介します。
今回は、Liferayの多彩な機能のなかでも、ソーシャルコラボレーション機能についてご紹介します。
Liferayのソーシャルコラボレーション機能■(1)マイクロブログ
Liferayは、ソーシャルコラボレーション機能が充実しています。
部門を横断したプロジェクトなどで「組織」「ユーザ」として組織に属しているスタッフの情報共有をスムーズに行います。
マイクロブログには、SalesforceのチャッターやFacebookのタイムラインと同等の機能が備わっています。
自分がフォローしているユーザに対して、ちょっとしたお知らせを告知したり、仲間同士で手軽にコミニュケーションがとれます。ハッシュタグ機能なども備わっています。
Liferayのソーシャルコラボレーション機能■(2)プライベートメッセージ
Webメールと同等の機能です。
プロジェクト内のスタッフと非公開で情報をやりとりするときに、気軽に利用できます。
ファイルを添付することもできます。
Liferayのソーシャルコラボレーション機能■(3)ソーシャルコラボレーションサイト
タイムラインやWebメールを統括する場としてのソーシャルコラボレーションサイトが簡単に作成できます。
ソーシャルコラボレーションサイトには、カレンダー、ドキュメント、フォーラム、Wikiが標準で搭載されています。
Liferay の導入支援や保守サポートについては、こちらへ
関連情報
Previous Post
Salesforceとも連携する。エンタープライズ向けWebポータル、Liferayのすごい機能 5-3
Next Post