Liferayとは
Liferayとは、Webシステムを構築するためのオープンソースのポータル製品です。ポータルサイトを実現するために「フレームワーク」「ポートレット(機能部品)」「ポートレット開発環境」などから構成されています。
「社内用ポータルサイト」「対外用ポータルサイト」など、さまざまなタイプのポータルサイトを構築でき、高度で使いやすい統合ポータル機能を提供します。
Liferayの詳細については、こちらを参照ください。
→Liferay Portal(ライフレイポータル)とは
Liferayの主な統合ポータル機能
Liferayの統合ポータル機能により、企業固有のニーズに柔軟に対応できる信頼性の高いポータルプラットフォームを構築できます。
サイト管理機能
さまざまな用途に対応できるポータルサイトを作成でき、効率的な管理を行えます。
マルチテナント機能
1つのLiferayサーバで、複数のサイトを作成して管理できます。
各サイトそれぞれの管理者は「独自ページ設定」「独自権限設定」「独自テーマ設定」などを行えます。
ID管理機能
Liferayでは「部門単位」「事業所単位」「地域単位」などのカテゴリごとにユーザー管理を実施できます。それぞれのカテゴリで独自権限を設定して、グループ/ロール単位での管理を行えます。
「LDAP」「SAML」「OAuth」「OpenAM」などの標準ID規格との連携が可能で、「Googleアカウントログイン」「Facebookアカウントログイン」などにも対応できます。
検索機能(Elasticsearch 6統合)
Liferayは標準機能として、全文検索エンジン「Elasticsearch 6」との統合機能を備えているため高度な検索機能を活用できます。
ワークフロー機能
Liferayのワークフロー管理ツールを利用することで、API経由でカスタムアプリケーションにワークフローを組み込めます。
関連アプリケーションを連携させることで、統合的なワークフロー機能を実現できます。
パフォーマンス監視機能
Liferayのパフォーマンス監視機能を利用すると、Liferayの管理下にあるすべてのアプリケーションとページに関して、主要なパフォーマンス統計情報を取得できます。
「ヒット数」「平均滞在時間」「リクエストあたりの最大時間」などを把握することで、サイト全体のパフォーマンス分析を実施できます。
モジュール化アーキテクチャ
Liferayは、OSGi標準規格に準拠したモジュール化アーキテクチャを採用しています。
各種開発フレームワークをサポートしており、シングルページアプリケーション(SPA)などについても柔軟な開発を行えます。
セキュリティ
Liferayは、「政府機関レベルの高度な暗号化」「厳格なユーザー認証」「各種監査機能」などにより、ハイレベルセキュリティを備えたポータルサイトを構築できます。
可用性向上機能
Liferayは、「スケーリング機能」「クラスタリング機能」「動的仮想ホスティング機能」「クラウドサポート」などの高可用化機能を備えています。
これらの各種機能を組み合わせることにより、サービスレベル要件を満たす高可用ポータルサイトを構築できます。
最後に
ご紹介したように、Liferayは高度な統合ポータル機能を提供できます。
弊社にご連絡いただければ、ユーザー様のビジネス環境に最適なポータル機能活用法なども含めたトータルサポートでのご提案も行えます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
参考元サイト