Liferayを活用した「イントラネット構築」について紹介します。
Liferayとは
Liferayとは、Webシステムを構築するためのオープンソースのポータル製品です。ポータルサイトを実現するために「フレームワーク」「ポートレット(機能部品)」「ポートレット開発環境」などから構成されています。
「社内用ポータルサイト」「対外用ポータルサイト」など、さまざまなタイプのポータルサイトを構築でき、高度で使いやすい統合ポータル機能を提供します。
Liferayの詳細については、こちらを参照ください。
「イントラネット」とは
概要
イントラネット(Intranet)とは、特定組織内に構築されるプライベートネットワークです。
TCP/IPをはじめとするインターネット技術を応用して、一般的なTCP/IPのネットワーク機器を利用できるため、独自プロトコルのLANを構築するよりも大幅にネットワーク構築のためのコストを削減できるメリットがあります。
ネットワークセキュリティ
イントラネットでは、通常、企業内の情報をその中で扱うため、必要な防護のためにセキュリティ措置が講じられます。
「暗号化」や「ファイアウォール」などのセキュリティ機能を組み合わせることで、セキュアな社内ネットワークを構築できます。
Liferayでの「イントラネット」ソリューション構築
Liferayの各種機能や豊富なポートレットを利用することで、「ファイル共有機能」「ユーザー管理機能」「リッチUI」を備えたイントラネットを構築できます。
Liferayで構築できる「イントラネット」機能
セキュアなファイル共有機能「Liferay Sync」
Liferayが提供する「Liferay Sync」を利用すると、外出先から企業の機密情報へアクセスする必要がある場合でも、セキュアに接続して安全な情報アクセスが可能です。
デスクトップとモバイルの両デバイスに対応しており、オフラインでドキュメント表示できます。
マルチテナント対応ユーザー管理機能
Liferayは1つのインスタンスで複数サイトをサポートできるため、部署や組織単位で効率的にサイト管理できます。
ユーザー単位やロール単位で詳細な権限設定を行えるため、ユーザーごとに表示するコンテンツを柔軟に管理できます。
リッチユーザーインターフェース
Liferayには、インターフェースをカスタマイズして構築する機能が豊富に用意されているため、UIを独自のニーズに合わせてリッチにカスタマイズすることで、業務効率化へつながります。
コミュニケーション機能
Liferayのコミュニケーション機能を利用すると、「部門」「地域」「タイムゾーン」などが異なるチーム同士のコミュニケーションを円滑化できます。
デジタルアセット管理機能
Liferayが提供するパワフルなデジタルアセット管理機能により、煩雑な紙資料ベースのビジネスをデジタルベースに変換することで業務をさらに効率化できます。
最後に
ご紹介したように、Liferayの基本機能や各種ポートレットを利用することで、ユーザー様のビジネス環境にフィットしたイントラネットを柔軟に構築できます。
ポートレットでの対応が難しい場合には、追加機能を開発することでユーザー様の既存システムとの機能統合も実現できます。
弊社にご連絡いただければ「ユーザー様のイントラネット環境に対するご相談」や「イントラネット環境に対する改善ご提案」などトータルサポートでご支援できます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
参考元サイト